平成31年2月27日(水)、
第18回目の茶道教室を開催しました(^'^)
<本日のお菓子>
本日のお菓子は春告鳥(はるつげどり)です。
ウグイスを模していて、可愛らしいお菓子です。
写真/一つ一つ手作りなのにみんな同じ形です。素晴らしき匠の技!!
写真/しっとり、甘さ控えめのあんこは最高です
若先生はマンツーマンで指導することもしばしば。
この日も歩く練習をする生徒さん一人に付きっきりで指導!!
そして、指導されていない他の生徒さん達は若先生の動きを見ながら自主練です。
自主練も素晴らしいですが、マリエン茶道教室の生徒さん達はお稽古前日夜から
体調管理を怠らない素晴らしい生徒さん達ばかりです\(^o^)/
写真/指導受けているのは男性一人のみ。後ろの女性3人は自主練です。素晴らしい!
今日のお稽古もみっちりやりました。
今年度の教室自体はあと2回ありますが、最終回は若先生によるお茶会ですので、
生徒さん自身が行うお稽古という意味では次回のお稽古が最後です。
さぁ、気合入れていきましょう!! い
▲ Page Top2019年2月21日(木) マリエンで防災訓練を実施しました\(^o^)/
マリエンでは1年に1回、川崎市臨港消防署のご協力により、総合防災訓練を実施しています。
今年も臨港消防署から、はしご車を始めとする5台の緊急車両に来ていただき大規模に訓練を実施いたしました。
訓練の内容も、「はしご車による救命訓練」「AED」「水消火器放水」「散水栓訓練」「起震車による地震体験」等、とても充実していました。
マリエンには年間40万人以上の市民の方々に遊びに来ていただいています。
万が一の際には今日の経験が生かされるよう、職員達はみな真剣なまなざしで訓練を受けました。い
写真/はしご車による人命救助
写真/震度7を体験。実際の震度7は家具が飛びます。
写真/AED訓練。AEDによる初期対応が救命率を飛躍的に高めます!
写真/水消火器による訓練。難しくはないですが本番では慌てそう・・・
みなさん
明け方のスーパームーン見ましたか~凄かったですね!!
おっきくて、明るくて、まさにスーパーでした(^^)
↑↑
(スーパームーンの写真掲載が無くてゴメンなさい。撮れませんでした。)
で、今朝、朝霧が掛かってる中から太陽が顔を覗かせる時がまた幻想的でした。
少しずつ春の訪れを実感しますね(^^) い
写真/幻想的な夜明け
平成31年1月23日(水)、 第16回目の茶道教室を開催しました(^^)
<本日のお菓子>
本日のお菓子は寒梅(かんばい)です。
寒さに耐えて咲くこの時期の梅を表現しています。
緑の葉っぱの上に雪が積もり、赤み掛かったピンクの梅が咲いています。
とても鮮やかでキレイなお菓子ですね❤
写真/5年間のマリエン茶道教室に初登場のお菓子です!
写真/緑の部分は羊羹。まるでういろうのようです(^^)
それでは本日のお稽古です。
基本的には本日も盆略点前ですが、その前に生徒さん達のリクエストにより、ウォーキング(歩く練習)をやります。
何度やっても難しい、この歩く練習。なかなか一筋縄ではいきません(@_@;)
写真/歩く練習は毎回真剣そのもの。みなさん、家でも復習しましょうね!
今回、筆者の事情により茶道教室のブログアップが第16回目と第17回目で、先に17回目が
アップしてしまいました。すみません、、、、。m(__)m い
平成31年2月13日(水)、 第17回目の茶道教室を開催しました。
本日のお菓子から!
本日のお菓子は「こぼれ梅」です。
2月のこの時期、梅がこぼれるように咲いている様を表現したお菓子です。
写真/淡いピンクの梅が可愛く咲いています❤
写真/つぶあんの歯触りが絶妙!甘すぎない上品なあんです(^^)
本日のお稽古も盆略点前です。
盆略点前のお稽古は11回目。
お稽古の中の最大の難所はやはり「歩き」です。
生徒さん達は、自分の順番ではない時は自主練に励みます。
写真/一番奥で立っている男性は自主練中です。
先生が点てたお茶は凄くクリーミーで見事です。
しかも茶筅の動きも見えず、いつの間にかお茶が出来上がっている感じです。
この素晴らしい技を生徒さん達がじっくり見たいという事もあって、お稽古終了後、
先生がお茶を点ててくれました(^^)
一同、身を乗り出して、先生の一挙手一投足に釘づけです!!
写真/どうして先生がやるとそうなるの~??
先生が点ててくれたお茶は、この後、生徒さん達全員で少しずついただきました(^^)
クリーミーさが段違いです!
次回のお稽古は2週間後。
楽しみです。 い
★☆★☆★ ボトルシップを一緒に作りましょう\(^o^)/ ★☆★☆★
指導者養成コース2019 生徒さん大募集
毎年好評をいただいている川崎マリエンのボトルシップ指導者養成コース。
2019年度も開設します。
【指導者養成コースとは】
ご自身が楽しくボトルシップを作成する
+
人に教えられるレベルの技術も身につく
+
小学生の夏休みや川崎みなと祭りなどで
小さいお子様達と触れ合い、指導できる
【展示会】
指導者養成コースの集大成として1年間で作成したボトルシップの展示会を
マリエンで行います。
【実施回数】
4月から3月までの基本的に毎月第三土曜日、全12回の教室ですが、ご都合による欠席も
問題ございません。
ボトルシップ工作を教わる絶好の機会です。
先生達も元々はこの教室出身者の優しい先生達ですよ(*^_^*)
ご興味のある方、是非ともご応募下さい。 い
詳しい内容と応募方法はこちらから
↓↓↓↓
ボトルシップ募集案内_2019.pdf
写真/優しい先生達が親切丁寧に教えてくれるから安心❤
写真/最終的にはこんな素晴らしいボトルシップが作れるようになるかも(^'^)
<問い合わせ>
川崎港振興協会 会館事業係
電話 044-287-6009