令和4年8月24日(水)
今年度6回目の茶道教室を開催しました(^^)/
本日のメインのお稽古は「茶巾」(ちゃきん)です。
茶巾とはふきんのようなものです。
お茶碗を使う前に茶巾を使用して清めます。
茶巾はその畳み方がとても複雑(^^;)
何回も何回も繰り返しお稽古して体で覚えます!
一つ一つの別々の所作のお稽古は本日の茶巾まで。
次回からはこれまでお稽古してきた別々の所作を、一連の流れの所作として連続して行います。
次回からが、また大変です!
でも楽しいですよーーーー(^^♪ い
写真/茶巾の畳み方。途中で右手と左手の判断がつかなくなります(^^;)
写真/お茶碗は茶巾で清めてから使います
写真/本日のお菓子は「夏菊」。キントンと白あんがベストマッチ(^_-)-☆
マリエン9階のトレーニング室では、1ヵ月に1回、プロのトレーナーが来て個人個人に
トレーニングのアドバイスをしてくれています。
事前申込も必要ありませんし、なんと無料です!!
痩せたい、筋肉を付けたい、持久力を付けたい・・・
トレーニングの目的はそれぞれ違いますよね?
トレーナーは各個人の目的に応じたトレーニングのやり方をアドバイスしてくれます(^_-)-☆
トレーナーの来館は、毎月第3木曜日の18時から19時30分。
直近では8月18日(木)です!!
どうせマリエンのトレーニング室を利用するなら毎月第3木曜日がお勧めですよーー(^^♪
詳細はチラシを御覧下さい。
マリエントレーニング室でお待ちしていますね\(^o^)/ い
今年度4回目のニュースポーツセミナーの参加者を募集します(^_-)-☆
今回行う種目は「ラダーゲッター」と「カーリンコン」の2種目です。
どちらも簡単に行えて、大変盛り上がる競技です。
体力も力も必要ないので、お子様から高齢者の方まで、幅広い年齢の方々にお楽しみいただけます!!
参加費は無料です\(^o^)/
詳細は以下の通りです。
参加ご応募お待ちしておりまーーーーす(^^♪ い
【ニュースポーツ体験セミナー2022 第4回目】
日 程:令和4年9月10日(土) 10時~15時頃
会 場:川崎マリエン体育館
対 象:ご興味のある方ならどなたでも
定 員:30名(応募多数は抽選)
参 加 費:無料
申 込 み:次の①~⑤を明記の上、下記アドレスまでメールでお申し込み下さい。
①氏名 ②年齢 ③日中連絡可能な電話番号 ④住所 ⑤メールアドレス
申込み先:jigyou.kakari@kawasakiport.or.jp
締 切 :令和4年9月5日(月)必着
問 合 せ:公益社団法人川崎港振興協会
電話 044(287)6009
※新型コロナウイルス感染拡大状況により中止となる場合がございます
※ご参加には各自マスクを着用し、川崎マリエンの感染拡大防止対策に従っていただきます。
写真/カーリンコン(昨年度実施の様子)
写真/ラダーゲッター(昨年度実施の様子)
令和4年8月7日(日)
マリエンのPR活動のため、マリエン本舗が等々力スタジアムに出張し、夏イベントに参加しました(^^♪
会場には川丸くんも登場し、子供達に引っ張りだこ!
この日のために制作した本物のサメの歯入りペンダントや、川丸くんのぬいぐるみも大人気。
ポスターやパネルを多数展示し、年間イベントや施設の詳細などマリエンPRの良い機会となりました
(^_-)-☆ い
8月26日に開催を予定しておりました、「夏の船上大納涼祭」にご応募いただきありがとうございました。
本イベントにつきましては、新型コロナウィルスの急激な感染拡大の状況を鑑み、ご参加者の健康や
安全を第一に考え、誠に残念ながら中止することを決定致しました。
今後も、色々なイベントを企画してまいりますので、是非マリエンホームページ等でご確認頂ければ幸いです。
何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。
◆連絡先:川崎市川崎区東扇島38-1 川崎マリエン6階 川崎港振興協会 ☏044-287-6011
8月20日(土)、21日(日)に実施を予定しておりました
夏休み工作教室2022(ボトルシップ教室、ボトルアート教室)につきましては、
新型コロナウイルス県内感染状況をふまえ、皆様の安全確保の観点から、
やむを得ず延期とする判断をさせていただきました。
楽しみにしていただいていた応募者の皆様には大変ご迷惑をおかけしてしまい、
誠に申し訳ございません。何とぞ、ご理解をいただきたくお願い申し上げます。
新日程・再募集につきましては、感染状況を考慮し改めてこのブログにてお知らせさせていただきます。
尚、お申込みいただいた全ての方には本日、延期のお知らせをさせていただきました。
【問合せ先】
公益社団法人川崎港振興協会 会館事業係
電 話:044-287-6009
メール:jigyou.kakari@kawasakiport.or.jp
令和4年8月3日(水)
第5回目の茶道教室を開催しました~(^^)/
本日のメインは茶筅(ちゃせん)通し。
茶筅とは、竹でできた、お茶を点てる道具です。
竹製なので使用途中で折れたり、ほつれたりする可能性もあります。
お茶を点てている時に知らず知らずに竹がほつれてしまい、その破片が入ったお茶をお客さんが
口にしてしまったら大変です。
そのような事が起こらないように、点てる前に茶筅をチェックする所作が茶筅通しです。
茶筅に顔を近づけて、破損が無いかじっくり観察します!
本日のメインのお稽古は茶筅通しですが、勿論、その前には帛紗のさばき方、棗の清め方、
茶杓の清め方など、前回までの復習から入りました。
正直、どれもこれもぎこちなくて、、でも楽しい(^^♪
次回のお稽古は茶巾(ちゃきん)です。
これがまたややっこしい・・・(^^;) い
写真/竹のほつれは?目を凝らしてじっくりチェック!
写真/本日のお菓子は風鈴。マリエン茶道教室用に特注です(^_-)-☆
令和4年7月27日(水)
第4回目の茶道教室を開催しましたーーー
今回のメインお稽古は茶杓(ちゃしゃく)です。
茶杓とは、棗から抹茶をすくって茶碗に入れる竹製の道具です。
大きさは異なりますが、使い方としてはスプーンのように使います。
ただ、スプーンと大きく違うのは茶杓は茶道具ですので、使う前に帛紗で必ず、清めてから使います。
今回のお稽古は、茶杓を清めて使うまでの工程となります。
もちろん、前回までお稽古してきた、帛紗の基本的な所作や棗の清め方なども復習して何度もお稽古します。
帛紗は毎回、毎回、何度やっても難しいので、一連の動きを体にしみこませるまでが大変です(^^;) い
写真/茶杓の清め方。
写真/本日のお菓子は「水あそび」。ちょこんと乗ったカニが涼し気ですねー